投資新着情報【米国株/shoumaru】5月17日投資状況 SQ週一旦強烈な下げ圧力は低下?~ 5/16週も始まりました。7週続落中のダウ平均は流石に今週は落とせないため小幅ながら上昇し、S&P500とNASDAQ100は先週末の反動で下落した。中国の景気後退懸念より軟調だったエネルギーセクターが、中国のロックダウン解除の見ReadMore... 2022.05.18投資新着情報
投資新着情報【米国株/shoumaru】5月10日投資状況~米国予想以上のベア相場 CPIピークアウトも上昇圧力は限定的か~ 9日のNY株式相場は、5/2週の流れを引き継いで大幅な続落となった。NASDAQ100の約4%を筆頭に3指数が大きく下落した。ここ数日の下落は特に酷く、悪い記録を打ち立てている。・NASDAQ1003日間の下落はコロナショック以降最大で、ReadMore... 2022.05.11投資新着情報
投資新着情報【米国株/shoumaru】5月9日投資状況~米国ベア相場 CPI発表後は短期的上昇か~ 5/2週はFOMCや雇用統計の発表等の重要イベントが行われたが、下降トレンドの転換点とはならなかった。特にFOMC後のパウエル議長の発言は、市場予想と一致(FRBメンバーが事前に織り込ませた)としたことで市場全体が大きく上昇モードとなったReadMore... 2022.05.09投資新着情報
投資新着情報【米国株/shoumaru】5月5日投資状況~遂にFOMC 無事通過!? 5日相場は荒れ模様~ 4日のNY株式相場は大幅な続伸となり、注目されていたFOMCを無事通過したと思われた。NASDAQ100は、約3.4%超の上昇となりほぼ1日の高値で取引を終えた。ただ今回は一筋縄では行かない展開となりそうだ。翌日の5日の相場の途中の時点でReadMore... 2022.05.06投資新着情報
投資新着情報【米国株/shoumaru】5月4日投資状況~遂にFOMC NASDAQ100の動きに逆らうな~ 5月3日のNY株式相場は、もみ合いが続いたのちに小幅ながら3指数揃っての続伸となった。今週は日本時間で5日にFOMCの結果、6日に米4月の雇用統計と注目の経済指標の発表がある。特に5日の朝に発表されるFOMCの結果発表によって大きく相場がReadMore... 2022.05.05投資新着情報
投資新着情報【米国株/shoumaru】5月2日投資状況~NASDAQ100謎の上昇 上か下かFOMC!~ 5月初日の相場は、米主要の3指数揃っての小幅高となった。アノマリーを覆す大きな下落で4月は終了したための自律反発と見られる。ただし強い買いが入ったのはマーケット終盤で、軟調な時間が長く続いた。軟調だった原因は大きく2つあると考えられる。①ReadMore... 2022.05.04投資新着情報
投資新着情報【米国株/shoumaru】4月29日投資状況~NASDAQ100 爆上げ! 決算に振り回される日々~ 28日のNY株式相場は3指数揃っての大幅高となった。個人的に注目し心配もしていたメタ(旧フェイスブック)の決算が好感されハイテク株中心に買い戻された。クアルコムも決算が良く、ペイパルはガイダンスが弱かったもののメタに引っ張られた。引け後にReadMore... 2022.04.29投資新着情報
投資新着情報【米国株/shoumaru】4月27日投資状況~NASDAQ100 遂に岩盤ライン割れ!~下落トレンド本格化か~ 4/26日のNY株式相場は急反落した。特にNASDAQ100は4%近い下落に加え、テクニカル上で非常に重要な13,000ポイントを割り込んだ。テスラの12%超の下落や決算を控えたMicrosoftとアルファベットも3%超の下落となった。テReadMore... 2022.04.28投資新着情報
投資新着情報【米国株/shoumaru】4月25日投資状況~NASDAQ100 今週が重要局面!?ポジション調整が必要なレベルへ~ 4/22のNY株式相場は3指数揃っての大幅安となった。4/18週は3指数の中でも堅調に推移していたダウ平均は、一時、1000ドル安まで下落し2022年で一番の下落となった。週間でもダウ平均は4週連続の下落、NASDAQ100とS&ReadMore... 2022.04.26投資新着情報
投資新着情報【米国株/shoumaru】4月22日投資状況~NASDAQ100 2月末に逆戻り?思った以上に⤵⤵基調~ 21日のNY株式相場は、テスラ筆頭に好決算銘柄の恩恵を受け強く始まったものの注目されていたFRBのパウエル議長の発言により3指数揃って大幅な下落となった。パウエル議長は改めて今後のFOMCでは0.5%の利上げを複数回行う可能性を排除しないReadMore... 2022.04.23投資新着情報
投資新着情報【米国株/shoumaru】4月21日投資状況~NASDAQ100 結果がまちまちの決算に振り回される?~ 20日のNY株式相場は、NASDAQ100は反落したもののダウ平均は力強い値動きとなった。マイナス1.5%に沈んだNASDAQ100はネットフリックスの決算ミスが響いた。ダウ平均は52週最安値を更新したディズニーに足を引っ張られながらも0ReadMore... 2022.04.22投資新着情報
投資新着情報【米国株/shoumaru】4月20日投資状況~NASDAQ100 爆上げ!ネットフリックス懸念~ 19日のNY株式相場は大きく反発!NASDAQ100は2%を超える上昇で、S&P500とダウ平均も1.5%前後の上昇となった。長期金利の上昇が続く中で、堅調な住宅着工件数や決算期待、原油・天然ガスが大幅下落になったことでインフレ懸ReadMore... 2022.04.21投資新着情報