9/30 NASDAQ100

久々に10万円を切った。

ここ何日、寄り付きは前日終値より高く、押し込まれる展開が多い。

日足レベルは下落に下落、3羽ガラスどころか4羽ガラスです。100移動平均線についにタッチですが、おそらくここでは反応しない。陰線の日の出来高が、陽性の日の出来高と比較して多いことと、MACDの感じを見ても下落はもうしばらく続くでしょう。


VXNは金利や米国のデフォルト懸念緩和を見て下がっている?
以前高止まり。
9月 NASDAQ100 比較


1カ月で約6%の下落で、米国の主要指数で最も下げた。

久々に月足を見たけれど、日足とは大違い。完全に上昇トレンドの真っ最中。RSIも70をキープしてます。

前回、予想を上回り良くない状況。
新規失業保険申請件数
米労働省が毎週集計し、集計期間の翌木曜日に発表しています。アメリカ国内の雇用情勢を示す経済指標で、失業者が失業保険給付を初めて申請した件数を集計しています。景気の動向に敏感に反応し、景気先行指数として、雇用統計の約2ヵ月先行すると言われています。