【レバナス】11月12投資状況 ~4日ぶり反発 持ち直すか NASDAQ100~

投資新着情報

4日ぶりに終値ベースで上昇したNASDAQ100指数。S&P500がほぼ横ばいの中、半導体株が買われNASDAQは上昇し、ダウ30種は悪い決算を出したディズニー株が重しに下落した。
債券市場が休場であったり、大きなニュースもなく全体的に小幅な値動きとなりました。
ここ数日は予想以上の高インフレから利回りが上昇し株価に悪材料とされ下落しましたが、S&P500指数銘柄で既に決算発表のあった80%の企業で業績が明るく、インフレを乗り越えられるとの見方に変わっています。

前日結果

レバナス基準価格とトータルリターン

NASDAQ100とS&P500のセクター別ランキング

チャート分析

NASDAQ100 S&P500 比較チャート

RSIはあわやデッドクロス直前ですが、何とか持ち直してほしいものです。

関連チャート

左:VXN 右:米10年国債利

VXNは一旦は下がっています。
金利は再度、上昇傾向です。

レバナス情報

楽天レバレッジNASDAQ-100(レバナス)の当初募集が11/15の15時までです。
ご興味のある方は購入の検討をいかがでしょう。
今回はスポット購入のみで、積立注文は11/17の9時頃から受付開始です。

私もとりあえず少額購入する予定ですが、何故か出来なかったので当初募集(基準価格10,000円)が出来たら購入方法も記載していきます。

それでは皆さん、レバナス握りしめて爆っていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました