【レバナス】11月26投資状況 ~新変異株 株価大幅下落~

投資新着情報

本日は米国市場は休場となっております。ただ先物を見ていると大きく下落しています。日本の日経平均も大幅安をつけましたが「南アフリカで新しい変異株」が見つかりました。感染力が強く、ワクチンの効果も不明とした影響懸念があり、米国市場にも影響すると思われます。

インフレ懸念を背景に、FRBはテーパリングや利上げのペースを加速させることを次回のFOMCで議題とするようでしたが場合により影響する可能性も出てきました。

本日は、先物のチャート分析のみを行います。

前日結果

レバナス基準価格とトータルリターン

昨日は米国が休場のため変化ありません・・・
この-1円は何なんだ。

チャート分析

NASDAQ100 S&P500 比較チャート

NASDAQ100とS&P500は1日で大きく下げている。
NASDAQ100は先日予想した通り、16,200又は25日移動平均線が1つのサポートになっている様子

S&P500がひどい状態。本日の朝は最高値圏だとの認識でしたが・・・
1.7%程の下落で、RSIが急降下!50を切ってます。

本日は米国市場は半日ですがどうでしょう。

先日も使ったチャートです。
フォボの0.236である16,200が1つ目のサポートでそれを割り込むと25日移動平均線と前回の底である16,000が次のサポート。
そこを割り込むようなことがあると、クリスマスラリーは厳しくなるでしょう。
私はジュニアNISAの資金があるので、場合によってはぶち込みます!
0.618や0.786もそれなりに使えそうですね!

こちらも0.236の4635付近で粘ってます。

私達長期投資家はどっしり構えて、レバナスを鬼ホールドして爆っていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました